大阪府小中学校音楽教育研究大会で演奏発表 1年生
- 公開日
- 2018/11/17
- 更新日
- 2018/11/17
学校全体
11月14日(水)に大阪府小中学校音楽教育研究大会(北河内大会)で本校の1年生のひとクラスが、演奏発表を行いました。
「音をあわせてたのしもう」をテーマに、「きっとできる」の歌と「エル・クンバンチェロ」の合奏を元気いっぱいに披露しました。
二人の代表のお友だちが元気に挨拶するところから、会場の皆様が笑顔になり、子どもたちが歌いはじめ、その声や笑顔、姿から、聴いているみんなの心がひきつけられていくことがわかりました。
合奏はリズムに乗って、とても迫力があり、今までの練習の成果が見事に花開きました。
終わったあとも会場から大拍手が起こりました。
全部終わって控室に戻ってきた子どもたちの「楽しかったー!」との言葉に、本当にうれしくなりました。
明日の土曜参観でも2時間目の参観終了後の休み時間に音楽室で発表しますので、ぜひご覧ください。