11月9日(火)4年生:社会「大和川の付けかえ」
- 公開日
- 2021/11/09
- 更新日
- 2021/11/09
お知らせ
11月9日(火)、4年生は社会で「大和川の付けかえ」に取り組みました。江戸期・・度重なる大和川の洪水被害に悩んだ地域の人々は、抜本的な対策に乗り出します。それが大和川の付けかえです。現在の柏原市あたりで、川筋をほぼ直角に曲げ、堺港に流すという壮大な計画です。当然のごとく人々の利害が対立し、賛否両論が巻き起こります。議論は50年の長きに渡り続けられました。先人の苦労と知恵を学ぶ4年生達です。