学校日記

情報モラル教室

公開日
2020/02/20
更新日
2020/02/20

学校全体

2月17日(月)に情報モラル教室を行いました。
6時間目には体育館で4,5,6年生児童を対象に、4時からは音楽室で保護者・教職員を対象に行いました。

今、子どもたちのスマホ・携帯の所持率が年々増えていますが、それに伴って様々なトラブルや犯罪につながるような危険も増えてきています。

また、ネット依存症のように、スマホ・携帯を手放すことができなくなり、生活リズムの崩れや健康を害することにもなってしまいます。

やはり私たち大人が子どもに通信機器を渡しっぱなしにするのではなく、1日に使う時間やルールを決めて、約束を守らせることが大事です。また、写真のGPS機能を外すことやフィルタリングを行うことも、とても大事なことが分かりました。

子どもたちを危険から守るためにも、私たち大人がスマホ・携帯の使い方について、しっかりと考え、子どもたちにも話していきたいと思います。