大東市立住道北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の授業風景
6年生
新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業措置に伴い、3月2日(月)から3月24日...
「心でボールをつなげ」をコンセプトに仲よく取組み、できるようになったことがたく...
卒業式は最小限の規模での実施となりますが、教職員一同、心を込めて準備をしたいと...
今日の欠席状況
お知らせ
2月28日(金)の欠席状況です。 新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業措置...
臨時休業措置について
本日大東市教育委員会より、3月2日(月)から3月24日(火)までの期間(期間の...
校内研究会
1年生
2月26日(木)の6時間目に、体育科校内研究会として、1年2組が授業を公開しま...
45分間、終始肯定的な声かけで授業が進み、とても温かく微笑ましい光景を目にする...
冬場の体育学習は、運動量をいかに確保するかが肝要です。 3つのサーキットゲー...
今日の給食
学校給食
2月27日(木)の給食献立は、やきめし・とうふの中華煮・米粉ささみカツ・牛乳で...
2月27日(木)の欠席状況です。 インフルエンザ等感染症が収束するまでの間、...
2月26日(水)の欠席状況です。 インフルエンザ等感染症が収束するまでの間、...
2月25日(火)の給食献立は、フィンガーパン・あんかけうどん・おこのみ揚げ・お...
2月25日(火)の欠席状況です。 インフルエンザ等感染症が収束するまでの間、...
学習参観1年生
本日、2月21日(金)の5時間目、今年度最後の学習参観・懇談会を開催しました。...
学習参観2年生
2年生
2年生は、生活科の学習で「あしたへジャンプ!発表会」を開きました。
学習参観3年生
3年生
3年生は、国語科で1組は詩「かぼちゃのつるが」の学習、2組は物語文「モチモチの...
学習参観4年生
4年生
4年生は、国語科で「一年間の思い出を紹介しよう」と題しての作文の学習です。
学習参観5年生
5年生
5年生は、体育科のボールゲームで、1組はソフトバレーボール、2組はタグラグビー...
学習参観6年生
6年生は、小学校生活最後の学習参観となりました。家庭科の学習で、保護者の方々に...
2月20日(木)の5時間目に体育科の部内研究会として、1年1組がボールを使った...
学校だより『すみきた』
学校いじめ防止基本方針
えがお大東っ子
給食こんだて
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年2月
RSS