大東市立住道北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
学校給食
2月28日(水)の給食献立は、ひじきご飯、きりたんぽ風、切干し大根のごまあえ、...
そろばん教室
3年生
2月28日(水)の2時間目、3年生のそろばん教室の様子です。 昨日に引き続き...
今日の欠席状況
お知らせ
2月28日(水)の欠席状況です。 インフルエンザの罹患者は減ってきていますが...
2月27日(火)の欠席状況です。 新たな罹患報告がまだ続いています。 イン...
そろばん学習
2月27日(火)の3時間目、3年生のそろばん教室の様子です。 明日も講師の先...
2月26日(月)の給食献立は、ほたて丼、ごはん、みそ汁、ヨーグルト、牛乳でした...
児童集会
委員会活動
2月26日(月)の午前8時35分より、児童集会を開きました。 校長先生のお話...
2月26日(月)の欠席状況です。 新たな罹患報告がまだ続いています。 イン...
学習参観
6年生
6年生は、2組が学級閉鎖となっているため、当初予定していた総合的な学習の公開は...
5年生
5年生は、算数で「立体」を学習していました。
4年生
4年生は、総合的な学習として「2分の1成人式」を体育館で公開し、参観していただ...
3年生は、道徳で読み物「ブラッドレーの請求書」を教材に学習しました。
2年生
2年生は、国語で物語文「スーホの白い馬」を学習していました。
1年生
本日、2月23日(金)の5時間目、今年度最後の学習参観・懇談会を開催しました。...
2月23日(金)の欠席状況です。 新たな罹患報告がまだ続いています。 イン...
2月22日(木)の欠席状況です。 新たな罹患報告がまだ続いています。 イン...
2月21日(水)の欠席状況です。 新たな罹患報告がまだ続いています。 イン...
給食感謝集会
2月20日(火)に給食感謝集会を開きました。 毎年、1月24日から1月30日...
6年2組の学級閉鎖について
学級閉鎖について、お知らせいたします。 本日、2月20日(火)の状況としまし...
2月20日(火)の欠席状況です。 新たな罹患報告がまだ続いています。 イン...
学校だより『すみきた』
学校いじめ防止基本方針
えがお大東っ子
給食こんだて
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年2月
RSS