大東市立住道北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校内音楽会6年生
6年生
11月29日(水)13時10分より、体育館にて、校内音楽会を開催いたしました。...
校内音楽会5年生
5年生
5年生の演目は、合唱「未来へのレシピ」、合奏「シンクロBOM−BY−YE」でし...
校内音楽会4年生
4年生
4年生の演目は、合唱「あした笑顔になあれ」、ボディパーカッション「大地のひびき...
校内音楽会3年生
3年生
3年生の演目は、合唱「エール!!」、ボイスパーカッション「ほかほかパン屋さん」...
校内音楽会
2年生
2年生の演目は、音楽劇「スイミー」でした。 国語で学習した物語文「スイミー」...
校内音楽会1年生
1年生
1年生の演目のタイトルは、「まほうのこびん」。 鍵盤ハーモニカ「茶色の小瓶」...
見守り隊感謝の集い
学校行事
11月28日(火)の13時より体育館にて、日頃より、子どもたちの安全をいつも温...
写真は、2年生(上)、3年生(下)の音楽発表の様子です。 音楽劇や合唱、合奏...
見守り隊の皆様、お忙しいなか、最後までご清聴いただき、本当にありがとうございま...
元気に遊ぶ住北っ子
校長室
11月27日(月)の20分休みの運動場の様子です。 今日は、小春日和の一日。...
今日の給食
学校給食
11月27日(月)の給食献立は、肉豆腐、かきたま汁、ごはん、シーチキンのそぼろ...
音楽会に向けて
6年生の演目は、合唱「生命が羽ばたくとき」と合奏「『ギャロップ』組曲『道化師』...
5年生の演目は、合唱「未来へのレシピ」と合奏「シンクロBOM−BY−YE」です...
4年生の演目は、合唱「あした笑顔になあれ」とボディパーカッション「大地のひびき...
3年生の演目は、合唱「エール!!」とボイスパーカッション「ほかほかパン屋さん」...
2年生の演目は、音楽劇「スイミー」です。自分の持ち場を精いっぱい表現していまし...
11月28日(火)の見守り隊の方々への感謝の集い、そして、29日(水)の校内音...
大東市立小学校連合音楽会
11月22日(水)の午後、大東市立総合文化センター(サーティホール 大ホール)に...
合奏曲は、『「ギャロップ」組曲「道化師」から」でした。 テンポの速い難曲に果敢に...
連合音楽会に向けて
11月22日(水)の1時間目、大東市立小学校連合音楽会に出場する6年生が、最後...
学校だより『すみきた』
お知らせ
学校いじめ防止基本方針
えがお大東っ子
給食こんだて
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年11月
RSS