大東市立住道北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
住北祭り 2015 午後の部 2
学校行事
あてものコーナー、バザー、花の苗のお店です。 午前も午後も、子どもたちにとってと...
住北祭り 2015 午後の部 1
午後は、食べ物などのお店や、バザー、1円玉落とし、、ジャンボ玉入れ、 あてもの、...
住北祭り 2015 午前の部 4
6年生の平和資料館の様子と、6−1、6−2のお店の前で並んでいる様子です。(内部...
住北祭り 2015 午前の部 3
次は、5−1、5−2のお店の様子と、6年の平和資料館の様子です。
住北祭り 2015 午前の部 2
次は、3−2、4−1、4−2のお店の様子です。
住北祭り 2015 午前の部 1
10/31、気持ちいい秋晴れの中、今年度の住北祭りを開催することが できました。...
住北まつり準備中 その3
明日の保護者、ご家族の皆様の多数ご来校をお待ちしております。 放課後の運動場、...
住北まつり準備中 その2
子どもたちのわくわくする気持ちが伝わってくるような準備の様子でした。
住北まつり準備中 その1
明日は子どもたちが待ちに待った住北まつりです。 今日は5,6時間目に住北まつりの...
2年生 さつまいものつる取り
2年生
今日は2年生がさつまいも掘りの準備として、さつまいものつる取りをしました。 つ...
PTA社会見学 その2
PTA活動
ニュースや天気予報のキャスターを体験できるコーナーでは、「見る」のと「やる」ので...
PTA社会見学 その1
10月26日(月)にPTA社会見学で、NHK大阪放送局に行きました。 今まで放...
平和集会
10/28(水)朝、体育館で平和集会がありました。 10/2〜10/3に広島へ修...
1年生 秋の遠足 その6
1年生
行き帰りは電車に長時間乗りましたが、さすが1年生!マナーを守って乗ることができま...
1年生 秋の遠足 その5
お弁当のあとは、動物についての資料館を見学しました。 子どもたちは興味をもって見...
1年生 秋の遠足 その4
お家の方に作っていただいたお弁当はとてもおいしかったです!
1年生 秋の遠足 その3
集合場所までの道がわからなくなった班もありましたが、友だちと力を合わせて集合時間...
1年生 秋の遠足 その2
班の中で次に行きたい動物舎が異なり、困る時もありましたが、子どもたちで相談して折...
1年生 秋の遠足 その1
10月23日に1年生の遠足で神戸の王子動物園に行きました。 園内は多くの学校が...
4年生 交通安全教室
4年生
昨日は3時間目に4年生の交通安全教室を行いました。 はじめに警察の方から、自転車...
学校だより『すみきた』
お知らせ
学校いじめ防止基本方針
えがお大東っ子
給食こんだて
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年10月
RSS