1・2年生合同遠足
- 公開日
- 2019/06/07
- 更新日
- 2019/06/07
1年生
6月6日(木)に1・2年生が、合同で遠足に行ってきました。
「なかよし遠足」と題して、次の3つのめあてを持たせて山田池公園に向かいました。
1.いろんなお友だちと仲良く遊ぶ。そのためにも1年生はお兄さん、お姉さんの話をきちんと聞くこと、2年生は、1年生に優しくすること。
2.草花や虫など、公園の自然に親しむ。
3.公園や駅、道路などで、約束やマナーを守り行動する。
4人の担任の先生が、いぬ、ぱんだ、くま、うさぎの各チームを引率し、その各チームは、1・2年生合同の3グループで構成されていました。2年生は、班長、保健係、時計係、クリーン係と役割を担いながら、1年生が安心して遠足を楽しむことができるように頑張りました。
また、初めて、小学校の遠足を経験した1年生も、マナーよく電車の中で過ごし、公園までの長い道のりもしっかりと歩きました。集合・整列等の集団行動も上手で、運動会で身につけた力を発揮していました。