学校日記

今日の給食

公開日
2019/02/07
更新日
2019/02/07

学校給食

 2月7日(木)の給食献立は、ごはん、マーボードーフ、ちくわフライ、いもけんぴ、牛乳でした。
 ちくわは、白身の魚を原料とするので、消化の良いたんぱく質が含まれています。脂肪分やコレステロールが少ない、高たんぱく低脂肪食品で、海外でも人気が出始めているそうです。
 ちくわは、そのまま食べたり、いろいろな料理に使われたりもします。給食では、「ちくわのいそべあげ」「ちくわフライ」「おひたし」「ちらしずし」「やきそば」「やさいいため」などに使っています。
 今日の給食の「ちくわフライ」は、調理員さんが、ちくわを小麦粉で作ったころもにつけてパン粉をまぶし、揚げています。