学校日記

保健委員による読み聞かせ

公開日
2016/06/16
更新日
2016/06/16

校長室

 集会のない月曜日と毎週水曜日は、朝の読書の日。8時30分になると、学校中が静まり返ります。
 1年1組の教室を覗くと、「元気っ子週間」の取組みとして、保健委員の児童による読み聞かせが始まっていました。もちろん、他の学年は、一斉に朝の読書。
 この6月より、大阪読書推進会が発行する「読書ノート」に、全学年で取り組むことになり、1冊でも多く読もうと読書意欲が高まっているようです。
 是非、ご家庭でも励ましてあげてください。
 3年生と5年生の朝の読書もあわせて紹介します。