学校日記

3年生 人権教室

公開日
2014/10/21
更新日
2014/10/21

3年生

大東市の人権擁護委員さん2名をお招きして3年生を対象に人権教室を行いました。大東市で人権教室を始めて、本年で9年目になります。

今日は「いじめ」をテーマに『プレゼント』というアニメのビデオを見て、人権擁護委員さんのお話しを聞きました。質問もどんどんされて、子どもたちは積極的に手を挙げて答えていました。

「いじめはダメだという強い気持ちと勇気を持つこと」や「相手のことを考える気持ちが大切であること」を学びました。

最後に感想を書いて、数名の子どもたちが発表しました。

人権教室の記念に全員にかわいい人権マスコットをいただきました。人権擁護委員さんより、この人形を見たときには「絶対いじめはいけない!」ということを思い出してほしいと言われていました。