授業風景
- 公開日
- 2021/02/10
- 更新日
- 2021/02/10
1年生
1年2組の体育の授業風景です。
ボールを使ったミニゲームに楽しく取り組んでいました。あまりの一生懸命さと可愛らしさで、思わず応援してしまいました。
運動場が狭いために、ボールを使った遊びは、曜日ごとに学年を割り振っているため、他校に比べて、経験不足は否めず、それを補う意味でも、体育学習に力を入れております。
ただし、コロナ禍でのボールゲームは、工夫や配慮が必要で、そのことの共通理解を図りながら、今、各学年で実践しているところです。
1年生のミニゲーム「ボール集め」は、4チームに分かれて中央に置かれた輪(体操リング)の中のボールを取りに行くことからゲームが始まりその後は、他チームの輪の中からボールを取りに行くことができるというルールです。
自分たちの輪にボールを3つ集めることができたら、そのチームが勝ちとなります。ボールを持って走るという単純な動きですが、子どもたちは一生懸命走り、どうすれば効率よく集めることができるのかを考え、指示している子もいました。