5年生遠足
- 公開日
- 2020/11/20
- 更新日
- 2020/11/20
5年生
5年生は、秋の遠足で「滋賀県立琵琶湖博物館」に行ってきました。
遠足の目的はスケジュールを把握し、すばやく行動して時間を守ることと場に応じたマナーを考えて見学することでした。
1組と2組とで展示A・B、企画展示、展示Cという3つのコーナーの見学順をずらしながら、見学時の3密を回避しました。
企画展示は、各クラス2列で見学しましたが、それ以外は、3〜4人のグループで仲良く見学しました。
子どもたちは、見学を通して分かったこと、気づいたことを、一生懸命メモしていました。午前中の見学段階で、すでにしおりにあるメモ欄は、文字でぎっしりと埋まっていました。また、急な行程の変更にも、柔軟に対応し、5分前集合も徹底できていました。
遠足の目的を良く意識していましたね。