学校日記

入学式

公開日
2020/06/15
更新日
2020/06/15

学校行事

 新入生の保護者の皆様には、4月に延期のお知らせをして以降、長い間、入学式の日程が確定せず、本当にご迷惑をおかけしました。
 本日、無事、入学式を執り行うことができましたのも、皆様のご理解とご協力、その冷静なご対応に支えられてのことと感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
 保護者の皆様におかれましては、これまで愛情深く慈しみ育んでこられましたお子様の小学校生活の第一歩を踏み出す姿に、感慨も一入のことと存じます。改めまして、お子様のご入学、誠におめでとうございます。
 分散登校において、十日間、すでに学校生活を経験している新入生は、小学生としての準備を立派に整え、落ち着いて入学式に参加しお話をよく聞いていました。本当に素直で、賢い一年生だと感心しました。
 お祝いのことばでは、あいさつの種、やさしさの種、お勉強の種、健康の種が入った4色の袋を披露し、新入生の心の中に蒔きました。
 「気持ちよくあいさつをする子」、「友だちと仲よく助け合う子」、「お話をしっかりと聞く子」、そして、「自分の身体を大切にする子」に育つよう、これからたくさん褒めてあげたいと思います。
 明日からが、ますます楽しみになりました。