くつの整頓美しく
- 公開日
- 2020/06/09
- 更新日
- 2020/06/09
1年生
はきものをそろえると 心もそろう
心がそろうと はきものがそろう
ぬぐときにそろえておくと はくときに心がみだれない
だれかが みだしておいたら だまってそろえておいてあげよう
そうすればきっと 世の中の人の心もそろうでしょう
この詩は、長野市にある円福寺の和尚さんだった藤本幸邦さんが作った詩です。くつ箱の使い方を指導する際に、子どもたちによく紹介します。
分散登校期間、1年生も丁寧に指導を受けていました。両手で丁寧に、くつのかかとをそろえていました。
買っていただいたくつをこれからも大切にしてほしいです。
このように物を大切にできる子は、教室での学習も落ち着いています。よい姿勢で、しっかりとした字が書けていました。