今日の給食
- 公開日
- 2019/11/15
- 更新日
- 2019/11/15
学校給食
11月15日(金)の給食献立は、ごはん・たまごトック・ビビンバ・牛乳でした。
トックは、韓国・朝鮮のおもちのことで、細長い棒のようにしたもちを斜めに薄い輪切りにしてあります。原料はもち米ではなく、白いごはんと同じうるち米の粉を使ってあるので、日本のおもちと比べて粘りが少なくあっさりしています。細長く作るのは、「長生きするように」と願ってのことだそうです。ビビンバは、ピビンパフと言うようで、ピビンは混ぜる、パフはごはんという意味で、混ぜごはんのことです。
今日の給食のビビンバは、食べやすくアレンジしたもので、下味をつけた牛肉とにんじん、ゆでたチンゲン菜をタレで和えました。色取りもきれいで、タンパク質、ビタミンに富んだ健康的な料理です。