大東市立住道中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年間ありがとうございました
学校の窓
明日(29日)より機械警備となりHPの更新等は本日で一旦終了です。 今年1年間、...
冬休み3日目です
クラブ活動
22日(金)に終業式を終え、冬休みを迎えました。2学期も本校の教育活動にご理解と...
2学期最後の給食です。
給食
今日は2学期最後の給食です。今日の献立は、デニッシュパン、タンドリーチキン、バジ...
今日のクラブ活動より
どのクラブも熱心に活動していました。 写真は女子バスケットボール部、バレーボー...
体育の授業風景(3年3組、4組)
3年生
3年3組、4組の体育を参観させていただきました。男子はタグラグビー、女子はバドミ...
懇談期間中なので、いつもより長時間の活動ができます。 写真は、男子バスケットボ...
今朝のあいさつ運動から
生徒会
2学期も残すところ4日間となりました。今日も生徒会役員の皆さんが大きな声であいさ...
ビブリオバトルが開催されました その3
図書館
バトラーのみなさん、お疲れ様でした。
ビブリオバトルを開催しました その2
チャンプ本は、後日図書館通信でお知らせするそうです。 準備や片付けを含め、図書...
ビブリオバトルが開催されました
今日はビブリオバトルが開催されました。 1学期にも開催されましたが、本校のビブ...
「花の街」 (3年生 音楽の授業より)
3年2組の音楽の授業を参観させていただきました。文化祭では素晴らしい歌声を響かせ...
土曜チャレンジ
2学期最後の土曜日の今日も土曜チャレンジを行いました。 よく頑張っています。
学級新聞作成中です
1年生
1年生では学級新聞を作成しています。今日は多目的教室に、各クラス新聞係、班長、学...
ちはやぶる・・
1年生の冬休み宿題(国語科)に、小倉百人一首の暗記があります。 今日は、1年4...
今日の給食風景です
今日の献立は、白ごはん、肉じゃが、卯の花、小松菜のじゃこ炒め、のりの佃煮、牛乳で...
今日の給食はスペシャル献立です!
今日は、谷川中学校の保健給食委員会が考案したスペシャル献立です。皆さんが好きなハ...
今日は生徒集会の日です
今朝の生徒集会の様子です。各委員会からの報告の後、生徒会長から先週行われた生徒総...
昼休みの図書室です
3年生は、先生たちの進路委員会のため1時半に下校です。図書室は1年生と2年生だけ...
今日の給食です
今日の献立は、コッペパン、洋風含め煮、豚肉のガーリック炒め、もやしのカレー和え、...
プレチャレンジテスト
1月に1年生、2年生は大阪府のチャレンジテストがあります。今日はその対策も兼ねた...
お知らせ
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2017年12月
府立高校(昼間の高等学校) 府立高校(定時制・通信制の高等学校) 大阪公立大学工業高等専門学校 大阪の私立高校 大阪府教育庁 大阪府育英会 大阪府公立高等学校入学者選抜 公立高校「アドミッションポリシー」 府立高校の取組等に関する情報発信 咲くなび
泉小学校 住道南小学校 住道北小学校
大東市教育施策の動画
いじめ防止基本方針
RSS