3年5組で研究授業を行いました。
- 公開日
- 2013/05/24
- 更新日
- 2013/05/24
3年生
24日金曜日の6限目3年5組で、数学の研究授業がありました。
今日の授業は「平方根」でした。
小グループに分かれて、問題「□□にできるだけ小さい自然数をかけて、その結果をある自然数の2乗にしたい。どんな数をかければよいですか。」という問題を考えていきました。一人ひとりが真剣に考え、相談し合いながら問題を解決していきました。
3年5組の皆さん、ご苦労様でした。授業を担当された木村先生、ご苦労様でした。