大東市立四条北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5,6年生 外国語活動がスタート
校長室
5,6年生では週1時間(年間35時間)の「外国語活動」の学習が行われます。 深...
運動会の練習がスタートしました!
4月28日(火)から運動会の練習が始まりました。連休を挟み、5月30日(土)の...
4月30日(木)の給食
給食室
4月30日の献立 コッペパン 牛乳 とうふのチャンプル バターコーン コッペ...
4月28日(火)の給食
4月28日の献立 バーガーパン 牛乳 チリコンカーン おからコロッケ キャベ...
委員会活動 がんばっています!
4月27日(月)の6時間目に今年度になって2回目の委員会活動が行われました。高...
4月27日(月)の給食
4月27日の献立 青菜わかめごはん 牛乳 筑前煮 かきたま汁 チーズナッツ ...
4月24日(金)の給食
4月24日の献立 ごはん 牛乳 みそ汁 さわらの薬味ソース 鰆は体長が1m...
今年度初めての参観・懇談
4月24日(金)今年度の第1回の参観・懇談会にご出席いただきありがとうございまし...
3年生 朝のステップアップ学習!
3年生
毎朝、朝の学習の時間に子どもたちは漢字や算数の学習をそれぞれがんばっています。 ...
4年生 春をさがしに深北緑地に出かけました
4月23日(木)の3・4時間目に4年生は、「春さがし」に出かけました。今まで雨が...
3年生 リコーダー名人をめざして
リコーダーは、3年生で初めて演奏する楽器です。4月23日(木)2時間目に体育館で...
4月23日(木)の給食
4月23日の献立 黒糖パン 牛乳 ミートボールスープ 野菜炒め ミートボール...
朝の学習はじまりました!
6年生
4月22日の朝の時間から、復習を中心とした朝の学習タイムがはじまりました。6年...
朝の学習
2年生
子どもたちは、毎日朝の学習に取り組んでいます。計算・漢字・読書など、どのクラスも...
4月22日(水)の給食
4月22日の献立 ごはん 牛乳 やっこ煮 わかたけ汁 ふりかけ わか...
4月21日(火)の給食
4月21日の献立 ツナコーンライス 牛乳 たまごスープ フルーツかんてん ...
4月20日(月)の給食
4月20日の献立 麦ごはん 牛乳 豚じゃが おひたし のりの佃煮 麦や玄米...
給食当番 がんばります!!
1年生が楽しみにしていた給食が17日から始まりました。給食当番もがんばります。こ...
4月17日(金)の給食
4月17日の献立 ごはん 牛乳 カレーシチュー チキンナゲット 今日から1...
4月16日(木)の給食
4月16日の献立 ハニーパン 牛乳 ポタージュスープ しゃぶしゃぶ風サラダ ご...
四北小だより
1年生学年だより
2年生学年だより
3年生学年だより
4年生学年だより
5年生学年だより
6年生学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年4月
RSS