大東市立四条北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
R3.2学期.終業式
お知らせ
12月24日(金)、終業式を行いました。今回も校長室からの配信で各教室での市長...
のんびりと
保護者の皆様、個人懇談にお越しいただきありがとうございました。2学期の学習を終...
2学期最後の給食は
12月23日(木)、今学期最後の給食です。毎年、クリスマスケーキと称してデザー...
作品展
期末懇談に合わせて、体育館では子どもたちの図工の作品を展示しています。どの作品...
ポピーの植え付け
地域の方がポピーの苗を中庭の花壇(家庭科室前)に植えてくださいました。卒業式の...
救急救命講習(5年生)
12月15日(水)、5年生の児童が救命講習を受けました。心停止の際の「胸骨圧迫...
掲示板もイルミネーション
今月の掲示板は雪ダルマです。いつもですと写真上のような感じですが、今回はイルミ...
平和学習
12月10日(金)5時間目、6年生の児童が1〜5年生の教室に行って、修学旅行を...
3年生遠足 5
階段でクラス写真。今日は一日よく遊び、よく体験し、よく学びました。
3年生遠足 4
館内には「昭和」を体験できるコーナーもあります。
3年生遠足 3
たくさん体を動かした後は、遠足の楽しみの一つであるお弁当の時間です。
3年生遠足 2
たくさんの体験コーナーがあり、楽しんでいます。
3年生遠足 1
12月7日(火)、3年生が堺市にある体験型の施設「ビックバン」に遠足に行きまし...
おやじの会 運動場溝掃除
12月5日(日)、おやじの会の発信で、ご賛同いただきました保護者の方や地域の野...
5年生社会見学 5
午後はカップヌードルミュージアムへ。カップヌードルの誕生を知り、自分の好きな具...
5年生社会見学 4
お弁当の後、遊具で楽しんでいます。
5年生社会見学 3
工場見学の後はお弁当タイムです。
5年生社会見学 2
ダイハツの自動車工場についた子どもたちは、スタッフの方に説明していただいたり、...
5年生 社会見学 1
12月2日(木)、5年生の子どもたちが社会見学に行きました。午前中は自動車工場...
四北小だより
1年生学年だより
2年生学年だより
3年生学年だより
4年生学年だより
5年生学年だより
6年生学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年12月
RSS