大東市立四条北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
大東市小学校連合音楽会 2
お知らせ
この日の演奏は2曲で、ゆったりとした「海の声」のあと「ハンガリー舞曲 第5番」...
大東市小学校連合音楽会 1
11月30日(水)、サーティホールにて“大東市小学校連合音楽会”が行われ、本校...
2学期もあと3週間余り
11月28日(月)、委員会活動があり、北校舎玄関の飾りも冬のイメージになりまし...
音楽会(参観)
11月25日(金)、保護者の方のお越しいただき、音楽会を行いました。今年も学年...
校内音楽会
本日(25日)の音楽会を前に、22日(火)に児童同士が聞き合う音楽会を行いまし...
琴の音も
今年度、琴を6年生がこの音楽会で演奏します。琴は不要になった人から本当に安く購...
ミニ音楽会
1時間目から2時間目にかけて、2年生と3年生がミニ音楽会をしていました。3年生...
音楽会の練習(1年生)
来週に行われます音楽会に向けて、1年生が練習しました。2年生に見てもらいました。...
何を植えるの?
5時間目、1年生の子どもたちが植木鉢と球根を持って中庭に来ました。「何植えるの...
音楽会の練習(2年生)
2年生は、スイミーのオペレッタを発表します。先日、セリフを言うタイミングを練習...
わくわくタイム
久しぶりのわくわくタイムを行いました。この日も6年生は、8時20分までに準備を...
ミニ音楽会(4・5年生) 2
4年生の演奏を5年生が聞いています。
ミニ音楽会(4・5年生) 1
22日は校内音楽会で25日の音楽会を前に、子どもたち同士が聞き合います。コロナ...
校庭の木々も色づいています!
寒くなったり、暖かくなったりしていますが、季節は着実に進んでいます。赤や黄色に...
かわいい動作もお楽しみに!
11月11日(金)の2時間目、1年生が体育館で音楽会の練習をしていました。歌い...
体育館練習始まる!
11月25日の音楽会に向けて、昨日(11月9日)より、体育館での練習が始まりま...
まさに“小春日和”
11月9日(水)休み時間外に出ますとぽかぽかと温かい日差しがとても気持ちいいで...
秋見つけ 2
虫探しをしている子どもたちもいます。
秋見つけ
1年生が深北緑地で、図工で使うどんぐりや落ち葉、松ぼっくりを拾っています。
四北まつり 2
体育館会場の様子です。
四北小だより
1年生学年だより
2年生学年だより
3年生学年だより
4年生学年だより
5年生学年だより
6年生学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年11月
RSS