大東市立四条北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
朝縄跳び始まる!
お知らせ
11月26日(金)より、朝縄跳びが始まりました。昨年度は2学年ずつでしたが、今...
バリアフリー教室(3年生)
11月25日(木)、3年生がバリアフリー体験をしました。車いす、アイマスク、口...
久しぶりのわくわくタイム!
木曜日朝のわくわくタイム(縦割り活動)。運動会後再開しましたが、雨などで本日よ...
音楽会リハーサル 2
4・5・6年のリハーサル風景です。明日の校内音楽会は、1・3・5年、2・4・6...
音楽会リハーサル 1
明日の校内音楽会、明後日の音楽会(参観)に向けて、リハーサルを行いました。発表...
紅葉がすすんできました!
朝の冷え込みが厳しくなってきました。校庭の木々もきれいに色づき始めています。
大東市小中学生弁論大会
11月12日(金)、大東市小中学生弁論大会がサーティホールで行われました。1分...
今週のお花
北校舎玄関の生け花です。いつもありがとうございます。
弁論大会に向けて
大東市小中弁論大会(1分間スピーチ)に向けて、5年生の横田さんが体育館舞台で練...
音楽会練習 1年生
11月9日(火)、2時間目に体育館で1年生が音楽会に向けての練習をしていました...
体育館練習始まる!
11月4日より、音楽会に向けての体育館での練習が始まりました。今日(8日)6時...
帰校予定
予定より10分早めに鷲羽山ハイランドを出発しました。順調に学校に向かっています。...
修学旅行 18
鷲羽山ハイランド 4 ビンゴゲームに参加してたくさんの子どもたちがプレゼントをも...
修学旅行 17
鷲羽山ハイランド 3 真ん中の写真は逆さ向けに動きジェットコースターです。
修学旅行 16
鷲羽山ハイランド 2
修学旅行 15
鷲羽山ハイランドに到着し、子どもたちは班ごとにアトラクションを楽しんでいます。
修学旅行 14
座禅で心を清らかにした子どもたち。朝日の中での朝食です。ゆっくり時間をかけて食べ...
修学旅行 13
2日目は座禅体験で始まりました。座禅の仕方について和尚様よりお話があり、10分...
修学旅行 12
各部屋の子どもたち 5 マスクは写真撮影の時だけ外しています。
各部屋の子どもたち 6 マスクは写真撮影の時だけ外しています。
四北小だより
1年生学年だより
2年生学年だより
3年生学年だより
4年生学年だより
5年生学年だより
6年生学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年11月
RSS