大東市立四条北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生遠足(交野市:みかん狩り)
お知らせ
10月30日(火)、遠足日和の穏やかな天候の中、3年生は交野市にある金澤農園へ...
四北まつり開催!
10月28日(日)、秋晴れの下「四北まつり」が開催されました。PTA役員・実行...
ゆめ育ドリームスピーチAWARD2018
10月27日(土)、キラリエホールにて「ゆめ育ドリームスピーチAWARD201...
1年生遠足(寝屋川公園)
10月26日(金)、雲ひとつない晴天に恵まれ、最高の遠足日和になりました。遊び...
稲かり(5年生)
10月25日(木)、5年生の児童が稲かりをしました。台風で少し横になってしまっ...
縄跳び楽しんでます!
朝の縄跳び運動が始まって2週間が経ちました。休み時間や体育の時間にも取り組んで...
2年生遠足 天王寺動物園
10月19日(金)、少し汗ばむくらいのよい天気のもと、遠足に行ってきました。...
看護師資格のある介助員募集
大東市教育委員会からのお知らせ 看護師資格のある介助員募集!! 大東市教育...
TELC 放課後英語教室 ハロウィン
TELCでは、英語圏の文化を味わいながら、学んでいます。10月末にはハロウィ...
修学旅行16
2回目の休憩後出発しました。このまま渋滞がなければ30分ほど早く着きそうです。
修学旅行15
予定より20分ほど宿舎を出発しました。 1回目の休憩後も同じように20分ほど早く...
修学旅行14
宿舎で昼食をいただきました。メニューは豚丼でした。この後、バスに乗り、大阪へと向...
修学旅行13
子どもたち、待望のお土産タイム。あれやこれやと迷いながら買っていました。
修学旅行12
今日の午前中の活動はカッター体験でした。インストラクターの先生に丁寧に教えていた...
修学旅行11
今朝の食事もバイキングでした。コーンフレークが子どもたちに人気でした。
修学旅行10
二日目の朝を迎えました。朝の集いで体操をして、目が覚めたことでしょう。
修学旅行9
夕食後はキャンプフャイヤーで楽しみました。
修学旅行8
夕食続きです。
修学旅行7 夕食続き
夕食の様子です。
修学旅行6
平和公園から少し交通事情があり、20分ほど遅れて宿舎に到着しました。入所式を終え...
四北小だより
1年生学年だより
2年生学年だより
3年生学年だより
4年生学年だより
5年生学年だより
6年生学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年10月
RSS