大東市立四条北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
道徳 研究授業
校長室
今日は3年2組で「ぜったいひみつ」という教材を使って、「友情・信頼」と「規則の...
学校協議会2
4−1(図書)、5−1(算数)、6−2(算数)の様子です。
学校協議会
1月30日に今年度2回目の学校協議会を開催しました。5名の協議委員さんに学校に...
スキー学習15
16時、草津PAを出ました。帰り道も順調で学校到着も予定通りか少し早くなるかもし...
スキー学習14
昼食のカレーをお腹一杯食べた後退館式を行い、予定より15分早い12時45分にホテ...
スキー学習13
2日間のスキーレッスンが終わりました。閉校式をして、スキー学校の修了証をいただき...
スキー学習12
二日目のレッスンが終わりに近づくと、曲がるのも止まるのも上手になりました。インス...
スキー学習11
初めてリフトに乗る人は、ちょっとドキドキしたことでしょう。でも全員乗って頂上まで...
スキー学習10
二日目になるとスキーをつけるのも上手になり、スムーズにレッスンがスタートしました...
スキー学習9
おはようございます。子どもたちは全員元気に朝食を食べて、二日目のスキーレッスンを...
スキー学習8
7時半から9時まで「夜の集い」をしました。実行委員さんを中心に盛りだくさんのゲー...
スキー学習7
夕食の時間が終わりました。グループで楽しくいただき、片付けも上手にできました。
スキー学習6
雪遊びの様子です。ふかふかの雪の上に寝ころんだり雪合戦をしたり、雪だるまを作った...
スキー学習5
1日目のレッスンの終わり頃の様子です。少しずつ高い所から滑れるようになりました。
スキー学習4
今日のスキーのレッスンが終わり、雪遊びを少ししてからホテルに戻ってお風呂に入って...
スキー学習3
いよいよスキー学習がスタートしました。入館式をして、インストラクターさんのデモ...
スキー学習2
12時前にホテルに到着しました。12時現在子どもたちは各部屋で昼食のお弁当を食...
スキー学習1
5年生が出発式を終えて、郡上高原にむけて出発しました。86名全員で行くことがで...
1年生 昔遊び
1月25日の3、4時間目に地域の方が12名来てくださいました。1年生に「昔遊び...
地震避難、引き渡し訓練
1月24日、初めての引き渡し訓練を実施しました。大変寒い中たくさんの保護者の皆...
四北小だより
1年生学年だより
2年生学年だより
3年生学年だより
4年生学年だより
5年生学年だより
6年生学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年1月
RSS