学校日記

情報モラル教室(4年生)

公開日
2019/02/27
更新日
2019/02/27

お知らせ

 兵庫県立大学の2人の学生さんが先生となって、携帯・スマホなどとの正しい付き合い方を教えていただきました。便利なものではあるけれど使い方を間違うと大きなリスクを一生背負わなければならないものであり、そのリスクを知って正しく使うことが大切です。4年生の子どもたちは、「文字だけで気持ちが伝わらないラインのトラブル」「社会不安を招いた悪ふざけでの投稿」「巧みな言葉・仕掛けに騙された自撮り画像被害」の三つのことから、その被害に遭わない、あった時の対応について学びました。