学校日記

いずみタコのから揚げ

公開日
2021/03/18
更新日
2021/03/18

お知らせ

 大阪湾はエサとなるエビやカニなどが豊富で、潮の流れが穏やかなことから、やわらかくて風味の良いタコが育ちます。大阪湾は魚庭(なにわ)の海とも呼ばれており、そこで水揚げされるタコは“魚庭のマダコ”と呼ばれています。また、泉州で水揚げが多いことので「いずみたこ」とも言われているそうです。
 今日の給食には、その”いずみたこ”のから揚げがありました。とても美味しくいただきました。