学校日記

学習のようす

公開日
2025/10/22
更新日
2025/10/22

校長室

 2学期に入り1ヶ月が経とうとしています。教室では授業が本格化し、内容も少しずつ難しくなってきました。この難しくなってくる学習内容にどこまで向き合って取り組むことができるか、がとても大切になってくる時期でもあります。

パソコンを使えば学習者のモチベーションを上げるために、ゲーム形式の教材を使うこともできるようになりました。また、校内に掲示してある作品やノートも自分の成果を知ってもらい、見てもらい、自己肯定感などを上げて次につなげる手立てです。そんな中に、算数のオリジナルキャラクターができたというお知らせがありました。児童の中で、AIを駆使してキャラクターを作ってみた人がおり、そのキャラクターの名前を公募して応募されたものの中から名前が決まったそうです。算数の大切な要素である「早く、簡単で、正確」という「ハ・カ・セ」という合言葉から生まれたキャラクター「すうじぃ博士」とその助手「トクイ さん」です。これからみんなでふたりと一緒に算数の便利さを体験していけることを期待しています。