大東市立四条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
読書を習慣に
全体行事
チャイムがなって15分休憩が始まると、図書室に行って本を借りる子どもがたくさんい...
2学期が始まりました
昨日から2学期が始まりました。体育館で校歌を歌いました。みんな、少したくましくな...
清掃時間
ていねいに掃除してくれています。おかげで学校がいつもきれいです。
今日のようす
朝の姿に感心して、4時間目も様子を見に行ってみると、やっぱり集中して取り組む姿が...
週の終わりの金曜日の朝、大きな声であいさつするクラス、静かに課題に取り組むクラス...
授業のようす
「学びあい」の授業をたくさん見ていただきました。
大東市教育委員会から授業のようすをみに来られました。 子どもたちがいっしょうけん...
授業参観
午後は2〜6年生の授業参観を行いました。 子どもたちが集中できるよう応援いただい...
午前中に1年生の授業参観を行いました。 おうちの人にふだんのがんばりをみていただ...
火災避難訓練を実施しました
校舎内から火事が発生した想定で火災避難訓練を行いました。 前年度は避難の放送から...
さいごに6年生。 子どもたちみんなが立派に学習に向かう姿を見ていただけました。
その2。3〜5年を中心に。
今日は、岡本教育長が来校され、すべての学年の授業をみていただきました。 あいさつ...
対面式
新しく仲間になった1年生のみんなが大きな声で歌を歌ってくれました。 2〜6年生の...
離任式
本校を去られる先生方にお別れのメッセージをいただきました。 去られる先生たちも、...
入学式
みんな元気に登校してくれてうれしかったです。 初日から、「大きな声であいさつする...
修了式
体育館で、子どもたちに手を振ってもらって、この写真を撮りました。 子どもたちの1...
6年生を送る会
卒業する6年生へ、感謝の気持ちを伝えました。
子どもたち、たくさんがんばったので、ぜひほめてあげてください。
たくさん見に来ていただきありがとうございました。 子どもたちの発表する姿もよかっ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年9月
RSS