学校日記

介助犬教室

公開日
2017/12/05
更新日
2017/12/05

全体行事

 12月5日(火)、本校体育館において、北条小学校、深野小学校、四条小学校の3年生が介助犬の学習を行いました。盲導犬や聴導犬と同じように身体に障がいのある人々の支援をするのが介助犬です。17,000人の人が必要とされている介助犬はわずかに68頭しかいません。多くの人々の理解と支援が必要であることも教えていただきました。鍵を落とした時に替わりに拾ってくれたり、冷蔵庫から頼まれた飲み物を取ってきたりするなど、介助犬の存在はとても大きいものであると感じました。
 最後に2頭の介助犬(PR犬)とともにクラスごとに写真を撮りました。