平和集会
- 公開日
- 2016/12/05
- 更新日
- 2016/12/05
全体行事
12月5日(月)、6年生の児童による修学旅行の報告(平和集会)がありました。
「最後まで目と耳と心で聞いてください」で始まった6年生の語りや歌(ヒロシマのある国で」があり、修学旅行の事前学習や修学旅行で学んできたことを1〜5年生に伝えました。
戦争は子どもたちから家族を奪い
人間の優しい心を奪い
子どもたちヵら未来や希望を奪います。
戦争から生まれるものは何一つありません。
原爆の子の像にみんなで作った千羽鶴を捧げ、世界中の平和を願い続け、自分たちの手で二度と戦争を起こさないことを誓ってきたという言葉を締めくくりとして平和集会が終わりました。