大東市立三箇小学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日のクラブ活動 4
校長日記
マンガクラブ・テニスクラブの様子です。
本日のクラブ活動 3
ダンスクラブ・音楽クラブ・将棋クラブの様子です。
本日のクラブ活動 2
パソコンクラブ・球技クラブ・工作クラブの様子です。
本日のクラブ活動
明日から10月。9月末日だというのにムシムシとした暑さです。そんな中、子どもた...
本日の給食
給食・食育
今日のメニューは、ごはん・マーボードーフ・チンゲン菜のスープ・牛乳でした。 エ...
情報モラル学習教室
児童会まつりの片付けも終え、午後からは4〜6年生を対象に「情報モラル学習教室」...
令和元年児童会まつり 盛況におわる! 8
後片付けも最後までがんばりました!
令和元年児童会まつり 盛況におわる! 7
6年2組「びっくりカフェ」「玉入れ」の様子です。
令和元年児童会まつり 盛況におわる! 6
6年1組「見てはいけない」(※企画運営上、中の様子はお伝えできませんが、長蛇の...
令和元年児童会まつり 盛況におわる! 5
5年1組「マジック」「クイズ王」、6年1組「ストラックアウト」の様子です。
令和元年児童会まつり 盛況におわる! 4
5年1組「石けんカーリング」「ビッグオセロ」、5年2組「うらない」の様子です。
令和元年児童会まつり 盛況におわる! 3
4年1組「宝島」、4年2組「輪投げ」「わくわくビンゴ」の様子です。
令和元年児童会まつり 盛況におわる! 2
3年3組「スイミーつり」、4年1組「人間まちがい探し」「ミステリーボックス」の...
令和元年児童会まつり 盛況におわる!
今年度初めて児童会主催で取り組んだ『児童会まつり』。児童会のオープニング挨拶を...
今日のメニューは、コッペパン・汁ビーフン・いかのてんぷら・ミルクバター・牛乳でし...
教育実習の先生と
9月2日から本校に教育実習に来ている渡邊先生が2年1組担任の豊川先生の指導のも...
三箇リズムなわとび最終日
9月10日から3週間にわたって朝の時間に行ってきたリズムなわとびも今日が最終日...
今日のメニューは、ごはん・かきたま汁・さんまの煮付け・大豆ちりめん・牛乳でした。...
非行防止教室 〜6年生〜
四條畷警察より講師の先生をお招きし、6年生が非行防止教室を行いました。 少...
もうすぐ児童会まつりです
27日(金)は、子どもたちが楽しみにしている『児童会まつり』です。3年生から6...
学校だより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年9月
RSS