大東市立三箇小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 連合音楽会3
6年生
2曲目の「チャルダッシュ」は、ずっと子どもたちの音楽指導を担ってきた音楽専科の先...
6年生 連合音楽会2
1曲目は担任の先生の指揮で「新時代」を演奏しました。箏の音がサーティホールの大ホ...
6年生 連合音楽会1
11月30日(水)、今日は6年生が三箇小学校を代表して、大東市立小学校連合音楽会...
3年生 昔のくらしの学習
3年生
3年生は社会科の学習で昔のくらしについて学習しています。今日は先生が昔のお金を持...
2年生 国語「わたしはおねえさん」
2年生
11月30日(水)、今朝は雨が上がり、運動場にも日が当たりはじめました。 2年...
5年生 調理実習2
5年生
手作りお味噌を使ったお味噌汁は、とても美味しかったです。ごはんもふっくらと炊き上...
5年生 調理実習1
今日は5年生が9月に仕込んだ手作りお味噌を使って、味噌汁づくりとご飯炊きの調理実...
2年生 かけ算九九づくり
2学期にかけ算九九を学習した2年生が、かけ算九九を使ったいろいろな問題に挑戦して...
4年生 国語で伝統工芸の紹介
4年生
国語で「世界にほこる和紙」について学習した4年生が今度は自分で日本の伝統工芸の良...
全校平和集会
校長日記
今日は6年生が中心になって、1時間目に全校平和集会を行いました。体育館で密になら...
12月 朝礼
11月28日(月)、今朝は12月分の朝礼を行いました。各教室をパソコンのTeam...
6年生 ピースルーム2
来週には6年生が修学旅行に出発します。三箇小学校の全児童の平和への願いを込めて、...
6年生 ピースルーム1
今週は6年生がパソコンルームを使って、平和学習の部屋(ピースルーム)を作りました...
5年生 外国語の学習
5年生は外国語の学習で、食べたい料理について絵に描いて友だちに教える学習をしてい...
4年生 授業風景
4年生は理科で今まで習ったところの練習問題をしています。早くできたら、友だちにも...
3年生 授業風景
3年生は国語で「絵本の読み聞かせ」の練習をしています。来週1年生に聴いてもらうの...
2年生 授業風景
11月25日(金)、今日は朝からよく晴れて、秋らしい一日になりました。 今週から...
1年生 秋の遠足8
1年生
帰るときには、「もっと遊びたかったなぁ。」 子どもたちから、そんな声も聞こえてき...
1年生 秋の遠足7
保護者の皆さまには、朝早くからお弁当のご準備など、本当にありがとうございました!
1年生 秋の遠足6
いっぱい遊んで、秋探しをした後は、みんなが楽しみにしていたお弁当タイムです。 ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年11月
RSS