大東市立三箇小学校
配色
文字
学校日記メニュー
インフルエンザ情報
保健室
三箇小でも、インフルエンザの診断を受ける子どもが出はじめました。現在、4人が罹...
規則正しい生活で かぜ予防を…!
大東市内でインフルエンザが発生し始めている中、三箇小の子どもたちは、今のところ...
体調管理にご留意ください!
2学期が始まり、2週間過ぎましたが、学校のある生活リズムはもどってきましたでし...
プール前の健康チェック
いよいよ水泳学習がはじまりました! 安全に楽しく水泳学習に参加するために、ご家...
健康診断後 その2 視力検査・歯科検診
視力検査後の眼科受診、歯科検診後の歯科受診について、「○○までに受診しなければ...
健康診断後 その1 水泳までに・・・
4月から順次実施してきた健康診断もすべて終了しました。現在、6月におこなった歯...
心肺蘇生法実技研修会
本日午後4時より 心肺蘇生法実技研修会を行いました。 水泳学習を 控え 職員と ...
はみがき大会
今週 木曜日 5年生を対象に「はみがき大会」が 行われました。 DVDやテキスト...
耳 ・ つめ ・ お茶
【 耳 】 5/12(金)に耳鼻科検診があります。毎年、かなりの子どもたちに「...
尿一次検査結果
本日、尿検査で所見のあった児童に、「尿一次検査結果のお知らせ」を配布しておりま...
感染症情報
全国的に、インフルエンザがまだ流行中のようです。 三箇小では流行はしていませ...
4,5月の健康診断
4月の最終週と5月の健康診断予定をお知らせします。 健康診断によっては学年別...
保健室ってどんなところ?
養護教諭の 井上未来子(いのうえみきこ)です。よろしくお願いいたします。 保...
お子さまの体調(咳)について、ご留意ください。 9/8現在、咳症状が出てい...
事故やけが
日々子供たちが勉強をしたり、遊んだりしていますと、「けが」や「事故」が起こったり...
【その2】リンゴ病 10月に入ってから、リンゴ病(伝染性紅斑)に罹患していると...
【その1】頭シラミについて 現在、頭シラミ治療中のご報告を何件か頂いています。...
視力検査
全学年、視力検査が終わりました。結果がB、C、Dだった人には 受診依頼書を順次...
10/6(月)〜21(火)の期間に視力検査を実施します。実施予定は以下の通りです...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年8月
RSS