学校日記

感染症情報

公開日
2014/10/28
更新日
2014/10/28

保健室

【その1】頭シラミについて

現在、頭シラミ治療中のご報告を何件か頂いています。
頭シラミは、年中、誰でも、清潔にしていても、罹患する可能性のある感染症です。

”頭シラミ”という虫が 頭皮から血を吸い、卵を髪の毛に産んで増えていきます。かゆみがある場合もありますし、かゆみがなくてなかなか気がつかない場合もあります。大人も感染しますが、子どもたちの方が、体温も高く、くっつき合って遊んだりする機会が多いからか、感染することが多いです。

ご家庭では、いま一度、お子様の頭髪チェックをお願いいたします。
耳の後ろから首の後ろの、髪の生え際あたりに、頭シラミの卵が見つかることでわかることが多いです。髪が長めのお子様では、頭髪表面には見えていなくても、中の方の髪の毛を見ると卵が見えることがあります。

もし感染等ございましたら学校までご一報いただきますよう、宜しくお願いいたします。