学校日記

算数頑張っています!

公開日
2025/04/22
更新日
2025/04/22

校長日記

2年生と3年生と6年生の算数の時間の学習です。

2年生は、単元のテストが終わって、個人でタブレットを使って学習していました。
キュビナで1年生の復習をしたり、キーボード入力の練習をしたりしていました。
ものすごいスピードでローマ字入力をしている人がいて、びっくりしました。

3年生は、かけ算の学習でしたが、丁寧なノート指導の真っ最中。
先生がノートの書き方をテレビ画面に映しながら説明します。
子どもたちは、画面を確認しながら自分のノートを書いていきます。
画面をみて、説明を聞いて、実際に全く同じように書く。
単純なようですが、子どもたちの脳はフル回転です。すごい集中力でした。

6年生は、線対称の学習の振り返りのようすです。
今日の学習で学んだことを、習った言葉を使いながら自分の言葉でまとめます。
自分の伝えたいことが伝わる文章になっているか、何度も消しては書き直す姿が見られました。さすが、6年生ですね。

どんなことでも繰り返し経験を積み重ねることが力になっていくのですね。
『継続は力なり』とはこのことですね。