学校日記

地震避難訓練2

公開日
2025/01/16
更新日
2025/01/16

全校

子どもたちは「お、か、し、も、て」の約束を守って、ノートなどを頭にかぶりながら急いで運動場に避難しました。

全員が運動場に避難して、トイレなどの場所に残っている子はいないか教員による確認も行い、避難指示から完了まで3分56秒でした。4分以内で避難を完了することをめざしていたので、子どもたちはよく頑張ったと思います。

校長先生からは、いつ発生するかわからない地震に日頃から備えることが大事とのお話でした。また、南海トラフ地震がこれから起こる可能性もあるので、地震によって津波が起こることや火災が発生するかもしれないこともお話がありました。子どもたちはよくお話を聞いて、しっかりと避難行動をとることができました。

ぜひご家族でも、もし地震が起こったらどうするのか、日頃からの備えについて、お話しされてご準備いただければと思います。