4年生 授業風景
- 公開日
- 2024/09/20
- 更新日
- 2024/09/20
4年生
4年生は算数の学習で「倍の見方」について学習しています。「20cmの包帯Aは伸ばすと40cmになりました。10cmの包帯Bは伸ばすと30cmになりました。どちらの包帯の方がよくのびるといえるでしょうか」という問題でした。伸びた長さはどちらの包帯も20cmですが、最初の長さが違います。クラスみんなで一生懸命考えて、友だちの意見もよく聞いて、答えを導き出すことができました。
運動会練習では、桃色と若草色になった扇を使って、「はねこ」の踊りを軽やかに踊ることができました。