修了式2
- 公開日
- 2023/03/27
- 更新日
- 2023/03/27
全校
校歌を傾聴した後、校長先生からはこの1年間のみんなの努力と成長を称えるお話がありました。学校行事や学習など、目標をもって挑戦し、苦手なことがあっても最後まであきらめず、仲間と励まし合って乗り越えてきたこと、そして、これからも仲間との「学び合い」を続けていってもらいたいとのお話でした。
修了式の後は、生活指導部会の先生方による劇『春休みのくらし』を行いました。3人の先生が三箇小の5—にこにこ3人組に扮し、元気いっぱい演じました。
テーマは
(1)あいさつをしよう
(2)ルールを守って遊ぼう。地域の人に迷惑をかけない。
(3)校区外には行かない。お金は持ち歩かない。
見守り隊の方が登場したり、お母さんや悪そうな年上の人なども登場し、先生から注意を受けながらも三箇小児童が成長していくストーリーです。
子どもたちもワクワクしながら観て、笑い声やかけ声も起こりました。
この劇の通り、ルールを守って、楽しく安全な春休みを過ごしてほしいと願っています。