学校日記

火災避難訓練

公開日
2022/06/17
更新日
2022/06/17

全校

6月16日(木)、今日は火災避難訓練を行いました。給食室からの出火を想定して、児童に避難指示を出し、消防署にも訓練として通報しました。

火事は煙による一酸化炭素中毒も怖いので、校舎内は鼻口をハンカチで押さえながら、身を低くして運動場への出口を急ぎました。

全員の避難完了まで約5分かかりましたが、校舎内の、押さない、走らない、しゃべらない、もどらない、低学年優先の「お・は・し・も・て」の約束を守って避難することができました。

大東四條畷の消防署管内で、令和2年度に29件の火事があり、そのうち2件は「火遊び」が原因でした。校長先生からは、火事の恐ろしさや絶対に火遊びをしないこと、避難の際の注意についてお話がありました。

自分の命は自分で守れるよう、これからも防災教育に力を入れてまいります。