学校日記

3年生 人権学習

公開日
2022/06/15
更新日
2022/06/15

3年生

6月15日(水)、今日から来週にかけて全学級で人権学習の授業を行います。
人権学習とは、「自分のことを大切にし、相手のことも大切にする」学習です。
今日は支援学級の先生が授業を担当しました。

3年生は『十人十色なカエルの子』の絵本を通して、「こまっている子がいたら、何ができるか考えよう」のねらいで授業を行いました。「相手のことをよく知り、おたがいに思いやることが大切である」ことに気づきました。

最後に支援学級で取り組んでいる「ビジョントレーニング」の動画にチャレンジしました。
みんな集中してやってみました。