大東市立南郷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の給食
校長日記
今日のメニューは、パンプキンパン・コーンクリームスープ・ひよこ豆のチリソース・牛...
今日の授業から
外は、雨・・。 でも子どもたちは、明るく元気に授業に取り組んでいます。 1年生は...
今日のメニューは、ひじき大豆ごはん・かきたま汁・まぐろの大和煮・シークワーサーゼ...
6年薬物乱用防止教室
3時間目、大阪府薬物乱用防止教育講師である、薬剤師の大内啓子先生による「薬物乱用...
朝から大忙し
1・2年生は、登校してすぐに、朝顔・ミニトマトに水やりをします。 自分たちが育て...
今日のメニューは、ご飯・いりどり煮・味噌汁・ふりかけ・牛乳でした。 エネルギー...
2時間目
1年生:算数のテスト・・真剣に解いています。 2年生:ミニトマトの観察日記・・小...
4年生 社会見学(水みらいセンター)4
学校行事
水みらいセンターに流れてきた下水が処理施設を通ってきれいな水になって川に流される...
4年生 社会見学(水みらいセンター)3
寝屋川の総合治水事業について学習しました。南郷小の一体も治水事業のおかげで、水害...
4年生 社会見学(水みらいセンター)2
下水って何? 汚水と雨水という言い方を学習しました。 みんな積極的に話に参加して...
4年生 社会見学(水みらいセンター)1
6月21日(金)、鴻池の水みらいセンターに社会見学に行きました。 2.3kmの...
今日のメニューは、ベビーパン・スパゲティナポリタン・棒棒鶏サラダ・ごまドレッシン...
DREAM TIME
毎週火・木・金曜日、昼清掃後5時間目の間15分を使って「DREAM TIME」を...
今日のメニューは、ご飯・すきやき煮・ごま和え・牛乳でした。 エネルギー量は、5...
ネイティブ イングリッシュ!
今日は、南郷中のAET、メラニー先生による外国語活動の日です。 4時間目、6年生...
今日のメニューは、バーガーパン・ポタージュスープ・ミンチカツ・キャベツソテー・パ...
プールデビュー!
3・4時間目、1年生がプールに入りました。 南郷小でのプールデビューです。気温2...
今日のメニューは、ご飯・厚揚げとキャベツの味噌炒め・冬瓜のスープ・牛乳でした。 ...
プール開き!
今日は、今年度のプール開きの日です。 トップバッターは、5年生! 10時50分現...
児童集会
1時間目、6月の児童集会を行いました。 今日の内容は、児童会からあいさつ運動の報...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年6月
RSS