大東市立南郷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
地区児童会
お知らせ
6月29日(水) 今日は、PTA地区委員さんや役員の方に来ていただいて地区児童...
5年生 体育
6月28日(火) 5年生が、体育館でマット運動をしていました。 「マット運動...
3年生 図工
6月28日(火) 3年生が図工科で画用紙を二つ折にして切っていました。 「お...
6年生 国語
6月28日(火) 6年生が国語科で「森へ」という教材を学習していました。 「...
今日の給食
6月28日(火) 今日のメニューは、「リヨン風チキンポトフ・ミートサンド・スラ...
5年生 調理実習
6月28日(火) 5年生が家庭科室で調理実習をしました。 「カラフルコンビネ...
6月24日(金) 今日の給食メニューは、「カレーシチュー・ご飯・春雨サラダ・ヨ...
3年生 水泳学習
6月24日(金) 3時間目の終わりごろから雨が降り出して、今日は4時間目の途中...
6月24日(金) 3・4時間目に3年生が水泳学習をしました。 クロールの手の...
5年生 水泳学習
6月24日(金) 横での練習の後は、たてを使ってビート板を持ちながら練習しまし...
6月24日(木) 5年生が平泳ぎの練習をしていました。 最初に手のかき。次に...
3年生 朝の水やり
6月24日(金) 今朝も梅雨空で登校時のお天気が心配されましたが、傘を差さずに...
2年生 水泳学習
6月23日(木) 最後に、プールの横10mをバタ足で行きました。何度か立ちなが...
6月23日(木) 今日は、2年生の水泳学習の様子をお伝えします。 プールサイ...
4年生 京セラ環境出前授業
6月23日(木) 「太陽電池は、どれくらい前からあるのか?」「始めて使われたも...
6月23日(木) 太陽電池にスポットライトを当てておもちゃを動かしたり、ソーラ...
6月23日(木) 1枚目の写真の左側で講師の方が立てて持っておられるのが「太陽...
6月23日(木) 今日は、4年生が「京セラ環境出前授業」を受けました。京セラ大...
今朝の風景
6月23日(木) 今朝は、細かい霧のような雨が時より降っていましたが、子どもた...
今日の昼休み
6月22日(水) 昼休みの様子です。 梅雨で雨降りの日が多いので、遊べる日は...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2016年6月
RSS