大東市立南郷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 読み聞かせ
お知らせ
1月24日(火) 今日の読み聞かせは、5年生の日でした。 金子みすゞさんの詩...
朝の体力づくり「マラソン」
1月24日(火) 今日の朝の体力づくりは、2・4・6年生の日でした。今朝は、水...
5年生スキー学習
学校に帰り、解散式を行いました。代表児童の感想の言葉に、スキー学習がとても楽しか...
降りる場所が狭いですので、いつものようにバスごとに時間をずらして行きます。5時1...
高速を下りました。このまま行くと5時過ぎに着きそうです。
高速を順調に進み、帰校予定は5時過ぎから半頃になりそうです。もう少し近づいたら再...
2回目のトイレ休憩です。草津PAに入りました。途中、所によって雨が少し降っていま...
1回目のトイレ休憩は、関サービスエリアで取りました。バスの中ではビデオを観たりし...
退館式で2日間お世話になったホテルの方にお礼を言い、宿舎を後にしました。ホテルの...
スキー教室が終わり、いよいよホテルでの最後の食事。子ども達が大好きなカレーライス...
スキー教室の最後には雪が降ってきました。雪の中のスキーも良い経験でしたね。インス...
ら
あ
リフトに乗って上に上がると初心者には結構急な坂なので、スキー板を担いで下りてきま...
2枚目はリフトに乗って登った所です。3枚目はそこから周りの景色を観た写真です。今...
インストラクターさんの後について曲がり方や止まり方の方法を教えてもらっています。
リフトに乗るグループも増えてきました。上からどんどん滑り降りて来ます。
さすが、子ども達の上達は速いです。ボーゲンでどんどん滑っています。昨日のレッスン...
準備体操をして昨日のおさらいから始まりました。さっそくゲレンデのいろんな場所に分...
2日目のスキー教室が始まりました。みんなが来る前に撮った写真から紹介します。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2016年1月
RSS