5年「道徳」
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
校長日記
                            
                        
                            
                        
                            
                        
5年生の道徳の授業。「あいさつ」について考えます。
「あいさつはなぜ大切か?」
オーストラリアで気持ちのいいあいさつをしてもらい、心の底まであたためられ、明るい気持ちになったお話から考えます。
「相手も自分もうれしい気持ちになる。」
「知らない人ともなかよくなれる。」
「今の自分の感情を伝えることができる。」
「みんなが楽しくなる。」
「一日がんばれる。気持ちよく過ごせる。」
「相手を安心・安全にする。」
など、いろいろな意見が出ました。
あいさつの大切さやよさを改めて考えた1時間。最後は自分と向き合い、振り返ります。
みんなのあいさつが南郷小学校をどのように変えていけるのか、とても楽しみです。