大東市立諸福中学校
配色
文字
学校日記メニュー
体育大会
学校行事
秋晴れの本日、第44回体育大会を無事終えることができました。 全力で頑張る子ども...
明日に向けて
午後からは明日に向けて準備が行われました。 クラブや委員会、多くの人の協力で明日...
体育大会練習最終日
体育大会練習最終日。大縄跳び、諸福Footoneの通し練習では、各団の掛け声も一...
3年生 学年練習
3年生
今日は全員リレーを通しで練習しました。時間は早めに切り上げて短時間での練習でした...
1年生 総合
1年生
昨日の総合の時間、1年生は「素敵な聞き方、頼み方」と題して、人との関わり方につい...
全体練習
いよいよ体育大会まであと3日となりました。予行を終えて、各団本番に向けてラストス...
生徒集会2
学校生活
生徒集会後半では、3年生が作成した各団の団旗お披露目が行われました。団の思いが込...
生徒集会1
本日の生徒集会では、校長先生より体育大会に向けてのお話がありました。 お話にあっ...
体育大会プログラムを配付
本日、体育大会プログラムを配付しました。 子どもたちの勇姿をぜひ見に来てください...
体育大会予行
今日は体育大会の予行をしました。天候にも恵まれ、無事終えることができました。 入...
体育大会予行2
走競技の流れを確認しました。
体育大会予行3
Foot oneの様子です。こちらは朱雀団です。
体育大会予行4
Foot oneの様子です。こちらは白虎団です。
体育大会予行5
Foot oneの様子です。こちらは青龍団です。
体育大会予行6
1年生の大縄跳びの様子です。
体育大会予行7
1年生の大縄跳びの様子です。元気いっぱいでした。
体育大会予行8
2年生の大縄の様子です。
体育大会予行9
3年生の大縄の様子です。
今日の放課後の団旗製作の様子です。楽しい雰囲気でみんな絵の具を塗っています。あと...
3年生 まなび舎
今日の放課後の様子です。1組の教室では数学の学習会をしていました。 1、2枚目は...
諸中TIMES
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年9月
大阪府公立高等学校入学者選抜(アドミッションポリシー等) 大阪府教育委員会
RSS