大東市立諸福中学校
配色
文字
学校日記メニュー
欅祭その3
お知らせ
最後は、前期生徒会役員の発表、「ザ・ボーズ」?の演奏、そして、吹奏楽部の演奏で...
欅祭その2
続いて、3年生のクラス演劇です。1組、2組、3組の順に紹介します。
欅祭(文化祭)を開催しました
10月31日(金)、欅祭(文化祭)を開催しました。欅祭の名前は、一期生が残して...
欅祭(文化祭)会場です
昨日、欅祭舞台発表の会場である体育館の準備が終わりました。 本校は、可動式の...
1・2年生合唱コンクールその2
合唱コンクールの2年生の写真を紹介します。2−1、2−3、2−2の順です。 ...
1・2年生合唱コンクールその1
10月28日(火)、1年・2年合同の合唱コンクールを行いました。 どのクラス...
10月28日 本日の生徒集会
毎週火曜日は、朝の生徒集会を行っています。 最初に校長より、近づいてきた「欅...
本日の生徒集会
10月21日(火)、朝の生徒集会を行いました。校長より欅祭(文化祭)に向けての...
<陸上競技部>北河内駅伝に出場しました
クラブ活動
淀川河川敷公園で開催された北河内駅伝大会に出場しました。 惜しくも入賞は逃しまし...
エコキャップ回収
本校では、主に生徒会が中心となり、エコキャップ回収活動をしています。集まったエコ...
中間テスト2日目
中間テストの2日目が始まっています。 昨日に引き続き、今日も生徒たちは真剣に試験...
職員の清掃活動
中間テストの1日目、生徒下校後に、恒例の教職員全員による学校周辺地域の清掃活動を...
中間テスト1日目
中間テストが始まりました。 行事等忙しい中、このテストのために頑張ってきた生...
陸上競技部が大阪総体へ
2014.10.11 秋季北河内大会に上位入賞を果たした者が長居競技場でおこなわ...
農園便り 生物育成授業
9月下旬にダイコン(青首 クラマ)の種をまきました。昨年までは袋栽培でしたが、今...
台風も過ぎ去り、今日14日(火)は、予定どおり始業することができました。 昨...
諸福幼稚園児来校
本日お昼に、諸福幼稚園の園児たちが、諸福中学校校庭にあるどんぐりを拾いに来ました...
第35回体育大会その19
組体の最後の紹介です。 心を一つに、素晴らしい演技をしてくれました。 第35回体...
第35回体育大会その18
組体の続きです。
第35回体育大会その17
諸中TIMES
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年10月
大阪府公立高等学校入学者選抜(アドミッションポリシー等) 大阪府教育委員会
RSS