大東市立諸福中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月行事予定
お知らせ
1月31日発行の諸中TIMES第11号をアップしました。 このホームページ上段の...
第二回授業改善研修会
1年生
本日午後から1年1組で、社会の研究授業がありました。「アメリカが多種類の農作物を...
2年生 食育の授業
2年生
今日は、北条中学校からゲストティーチャーを迎えて、食育の授業がありました。
2年生 食育の授業2
2年生のテーマは「骨」についてです。
3年生 「すてきなおつきあい」 1組
3年生
来週のDV防止教室に向けて、今週は事前学習「すてきなおつきあい」をしました!ク...
3年生 「すてきなおつきあい」 2組
素敵な写真です!みなさん色々な価値観を持っていて、驚かされました。
3年生 「すてきなおつきあい」 3組
素敵な写真です!自分の考えを友だちに伝え合い、大盛り上がりでした!
3年生 「すてきなおつきあい」 4組
素敵な写真です!こちらも大盛り上がりでした!来週の授業も皆さんの良い学びになり...
図書を寄贈していただきました
PTA・地域
大東市青少年指導員会のみなさまより、発足50周年記念事業として、図書を寄贈してい...
中学体験会
学校行事
今日は諸福小学校の6年生が中学校の体験に来ました!
中学校体験会2
まずは、体験する授業ごとに分かれ、生徒会が諸福中学校についての紹介をしました。
中学校体験会3
クラブ紹介動画もありました。
中学校体験会4
それぞれの教室に移動して、体験授業を行いました。こちらは美術、社会、音楽の体験授...
中学校体験会5
理科、技術、数学の体験授業の様子です。生徒会も授業のお手伝いをしたり、写真撮影を...
中学校体験会6
英語、国語、体育の体験授業の様子です。
中学校体験会7
中学校入学まであと少しです。みんなの入学を楽しみに待っています!
2年生 道徳の授業
年が明けて2回目の道徳の授業でした。難しい質問にもそれぞれがしっかりと意見を考え...
2年生 英語の授業
今日の英語の時間はFind someone who ゲームをしました。みんな、英...
生徒集会
学校生活
今日の生徒集会は校長先生のお話(新型コロナウイルス感染症、黙食について)、図書委...
2年生 班替え
今日の6時間目総合の時間に、班替えを行いました! 班長さんが放課後たくさん話し合...
諸中TIMES
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年1月
大阪府公立高等学校入学者選抜(アドミッションポリシー等) 大阪府教育委員会
RSS