大東市立諸福中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年百人一首大会
お知らせ
1月30日(金)、2年生が百人一首大会を行いました。 班対抗で、みんな楽しそ...
3年学年末テスト最終日
3年生の学年末テストも最終日を迎えました。 冷たい雨の降る中、今日も早朝より...
中学校体験会3
上から英語、理科、体育の体験授業です。 小学校卒業、中学校入学に向けて、残り少な...
中学校体験会2
その後、各教室等に移動し、体験授業に参加しました。 上から国語、数学、社会の体験...
中学校体験会1
1月29日(木)、午後から中学校体験会に参加するため諸福小学校の6年生が来校し...
3年学年末テスト2日目
3年生の学年末テスト2日目が始まりました。 今日も真剣にテストに取り組んでい...
3年学年末(卒業)テスト1日目
いよいよ3年生にとって中学生活最後の定期テストが始まりました。 学年末テスト...
生徒集会
1月27日(火)、朝の生徒集会を行いました。校長からは、1年、2年、3年、それ...
私学出願
1月26日(月)、3年生で私立の学校を受験する生徒たちが、体育館で諸注意の後、...
土曜まなび舎
土曜日のまなび舎に3年生が参加しています。 来週、中学生活最後の学年末テスト...
3年面接指導最終日
校長面接指導最終日は3年3組でした。 どのグループもしっかりとした態度で面接...
1月20日(火)、朝の生徒集会を行いました。 校長からは、3年生の面接指導か...
土曜まなび舎開講中
土曜日のまなび舎に、寒い中、朝から登校して自主学習に励んでいる生徒たちがいます...
3年生漢字検定
3年生、最後の漢字検定一斉受検です。 みんな真剣に取り組んでいます。
3年生面接指導2日目
校長面接指導の2日目は、3限に3年1組を実施しました。 質問に対して、しっか...
3年生面接指導
1月15日(木)、6限目に3年2組の校長面接指導を行いました。 短い時間でし...
大阪府チャレンジテストその2
2年生の受験の様子です。
大阪府チャレンジテスト
1月14日(水)、大阪府の公立中学校で一斉に「チャレンジテスト」が行われていま...
3学期最初の生徒集会
1月13日(火)、3学期最初の生徒集会を行いました。 校長からは、成人の日に...
子育て講演会
1月10日(土)、午前10時より諸福小学校・諸福中学校共催の子育て講演会を開催...
諸中TIMES
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年1月
大阪府公立高等学校入学者選抜(アドミッションポリシー等) 大阪府教育委員会
RSS