私学入試 前日
- 公開日
- 2022/02/09
- 更新日
- 2022/02/09
校長室の窓 R3
明日はいよいよ私学入試です。本来ならば、体育館で一斉に前日指導を行い、その場でエールを送るところですが、この状況でそれもかないません。そこで昨日のリモートで行った生徒集会で受験生に向けてちょっとしたアドバイスをしました。
プロのアスリートなどのコンディショニングアドバイザーとしても活躍されている、スポーツドクターの小林弘幸先生によると、本番で実力を発揮するためには「心を整えておく」ことが何よりも大切で、そのためにやるべきことは、準備につきるのだそうです。本番から逆算し、その日の持ち物、服装、食事のメニューなどをしっかり準備しておいて、自分のパフォーマンスのみに集中できる環境をつくることで、100%の力が発揮できると言います。受験生に当てはめるならば、持っていくバッグに必要なものを整理して入れる、着ていく服を下着までそろえておいておく、朝食を用意しておくといったところでしょうか。遅くとも前日までに完璧な準備をしておき、当日の朝になってバタバタすることなく、試験のことだけを考えられるようにしておきましょう。
受験生の皆さんの健闘を祈っています。