自学ノート紹介4(覚えるために)
- 公開日
- 2020/04/15
- 更新日
- 2020/04/16
その他
新しいことを知ると感動するけれど、忘れてしまうとそれを活用することもできませんね。今回の3つは、「覚える」ためにがんばっているノートです。
1つ目は、とにかく、書いて覚えるというパターン。普段あまり使わない漢字や英単語などは、何回も書いて身近に感じることによって覚えるというのも、有効な方法の一つです。やり方によっては効果がないこともありますが、「覚えたい」という気持ちを持って真剣に取り組めば、これほど効果がある方法も他にありません。
2つ目は、図も含めて書くことによって細かいところも頭にいれていくというパターン。何がどうつながって、どんな角度で… うっかりすると見逃すようなことも、絵にかくことによって再確認できますよ。しかし、このノートを書いた人はとても上手に書けていますね!図を描くのが苦手な人は、簡略化して書くのもOKです。
3つ目は、本当に覚えたか、チェックしているパターンです。これは、緑のシートを使っているのでしょうか?いっぱい覚えられるといいですね。